ワンマン業務マニュアル
目次
・用意するもの
・業務開始前に
・業務流れ
・料金計算方法
・業務終了後
・事故対応について
用意するもの
ワンマンを始める前にいくつか用意しておく必要があるものがございます。
一覧
②積載用カバン
③リュック
④ヘルメット
⑤スマートフォン
⑥お釣り
①電動バイク
ワンマンは電動バイクを使用して業務を行います。
レンタルをするかご自身で購入して頂くかの2パターンとなります。
推奨バイク glafit
ワンマン業者 特別価格!
ご購入する場合
ご購入の際は下記メールアドレスまでご連絡くださいませ。
特別価格 : ¥138,800(税別)
②積載時に必要なカバン
お客様のお車を汚さない為に必要なカバンをご用意ください。
非純正品でも問題ございません為、amazonでお安くお買い求めできます。
純正品価格 : 3800円
純正品をお求めの方は運営までご連絡くださいませ。
非純正品価格 : 2000円
③リュック
下記の条件を満たしたリュックをご利用ください。
①防水
②積載用のカバンが入るサイズ
④ヘルメット
原動付自転車で使用できるヘルメットご利用ください。(自転車用は不可)
⑤スマートフォン
スマートフォンに下記の2つのappをダウンロードしてください。
①iシェアリング
iシェアリングとは位置情報共有appです。
オペレーターが現在地を確認して「後、何分で顧客のもとに到着できるか」確認するために使用します。
業務以外の時間は、現在地共有をオフにしておくと現在地は共有されません。
②GPSロガー
GPSロガーは自分が走った距離を測ることができるアプリです。
お客様から頂く料金は、距離によって計算されます。その際に運転して車を走らせた距離を測るために使うappです。
使用方法は後ほど後述いたします。
業務流れ
ワンマンの業務の流れ以下の通りです。
待機エリア内に入る
「待機」とは 出勤連絡をして & 指定エリア内の中にいる状態をいいます。
待機状態のドライバーにオーダーが振り分けられます。
※指定エリア内 = 繁華街から半径1000m
チャット,電話にてオーダー受信
オーダーはslackの”〇〇市_ご依頼ボード”に宛名付きで振り分けられます。
ドライバー様のお名前を確認ができたら、すぐにスタンプを押してください。
3分以上スタンプがない場合は他のドライバーにオーダーが振り分けられます。
お客様と合流
オペレータからslackにてオーダー依頼があれば、お迎え場所まで向かいましょう。
お迎え先が飲食店やBarの場合はドアを開けて下記のポイントを意識して挨拶をしましょう!
✓チェックポイント
☑笑顔
☑ハキハキとした声で
☑「ワンマンの〇〇です!〇〇様をお迎えにあがりました」
とスタッフに伝えましょう
☑ご依頼者の名前の確認
保険申請フォームに入力
保険申請の為のフォームに入力しましょう。
オーダーには2種類ある
1.お店で合流し一緒に駐車場まで行くパターン
2.鍵を預かり車をレストランまで持ってきてお客様をピックアップするパターン
1.お店で合流し一緒に駐車場まで行くパターン
お客様が飲食店のお会計を済まそうとしてお店を一緒に出る場合は、駐車場まで一緒に歩いてくれます。
2.鍵を預かり車をレストランまで持ってきてお客様をピックアップするパターン
飲食店で鍵をお預かりして1人で駐車場まで向かい、バイクを車に積載。
駐車場料金を代わり支払い、飲食店までお客様をピックアップします。
※最後に運賃と一緒に駐車場代を忘れず請求しましょう。
車にバイクを積載
素早くバイクを折りたたみ積載用のカバンに収納します。
車に傷をつけないように細心の注意を払って車に積載しましょう。
注意ポイント①
トランクに荷物がある場合、
「必ずお荷物バイクが詰めるように移動させて頂いてもよろしいでしょうか?」と確認しましょう。
注意ポイント②
パーキングなどで車の後ろにトランクのドアを開けるためのスペースが
少ない場合、必ず前に車を出してから入れましょう。無理は禁物です。
注意ポイント③
トランクに荷物がいっぱいで積載できない場合、
後部座席にバイクを載せさせて頂きましょう。
また足元に余裕がある場合は、そちらに置かせて頂きましょう。
バイクが安定してコケにくくなります。
運転開始
①距離を測るためにGPSロガーを起動し、記録を開始する
②挨拶
「改めましてワンマンの〇〇と申します。よろしくお願いいたします!それでは、運転を開始いたします。」この一言がお客様の満足度に影響していきます。
③運転中
道がわからない場合は素直に聞きましょう。
例)こちらでお待ちがないでしょうか?
評価が良くなるコツ
◯気温が低いと感じたり高いと感じたらお客様も感じている
可能性があります。
「寒くないですか?」「暑くないでしょうか?」
と確認していきましょう。
◯基本的に自分の話はこちらからはしない。
常にお客様の話を聞く姿勢を保ちましょう。
運転終了時
①GPSロガーを一時停止ボタンを押して距離を測ります。
②距離を料金表を照らし合わせ料金を伝える。
③料金受け取り
お釣り等間違えないように料金を頂きましょう。
領収書について
領収書がほしいと言われた場合①を伝えて、②の領収書発行手続きをしましょう。
①電子領収書の発行となります
②領収書発行申請
お客様から
・法人または個人名
・料金
・領収書のお送り先
を聞き出し下記フォームに入力。
下記のフォームから申請
エリアに帰還
待機エリアに帰還しましょう!
業務を終了したい場合は、業務開始報告に「業務終了します」とご報告ください。