このたびの事故につきまして、心よりお見舞い申し上げます。
事故に合われた際は、以下の流れに沿って、ご連絡お願い致します。
もし、対人事故を起こしてしまったのであれば、被害者の救護を何よりも優先的に実施しなければなりません。まずは、相手に声をかけて意識があるかどうかを確認しましょう。さらに、救急車の手配もしてください。
また、相手やお客様が意識のない重篤な状態であれば、まずは安全なところに被害者を運んで、必要に応じて人工呼吸や心臓マッサージなどの応急処置を施すことが大切になります。
人命救助を行った後は、警察に連絡です。
人身事故はもちろんのこと、物損事故や単独事故であっても警察に届け出るのは義務だと覚えておきましょう。警察への通報義務を怠った場合、罪に問われることもあります。
事故の相手がいる場合には、以下の情報を控えましょう。
・氏名や住所・連絡先・車のナンバー
※口頭ではなく、免許証などを見せてもらって確実に控えておくことが大切です。
実際の示談交渉は加入している自動車保険会社に依頼することになりますが、たとえば相手が入院するような大ケガをした場合には、お見舞いに行くのが礼儀でしょう。
また、交通事故を目撃している方がいる場合には、その方の氏名と連絡先も聞いておきましょう。
上記対応が一通り完了しましたら、損保ジャパン 保険サービス課にご報告ください。「株式会社myKeeper の ワンマンの業務中に事故を起こした」旨をお伝えしていただくとスムーズです。専門のスッタフが対応致します。
損保ジャパン 保険サービス課のスタッフから必要書類のご説明を致します。また、損害調査のご協力をお願いをする場合もございますので、予めご了承お願い致します。